SALT AND SAND
—
by
2022年に本腰を入れて釣りを再開してみると、せっかくだから新しい釣りをしてみたいという気持ちになる。20年以…
記録に残る寒波。この冬は荒天続きで24日ぶりの釣行となった。秋頃のペースでいけば年間250日以上の釣行日数にな…
例年、2月1日は新潟県内水面漁業協同組合連合会による遊漁承認証の受付開始日となっている(らしい)。それで早速に…
アブガルシアのスピニングロッド、Eradicator Powerfinesse(エラディケーター パワーフィネ…
アメリカから日本への到着まで2週間ほど待っただろうか。ついに本家USバークレイのナノフィル(NanoFiL)を…
休日の昼下がり、ピンポーンと届け物。おかしいな、置き配にしておいたはずなのに。と思いながら受け取ると、品名には…
気温5℃、風速5メートル。じっとしていると寒い。今日もホシフグが大量漂着している。もう1000尾は下らないだろ…
新年2回目、かつ、2日連続の釣行だ。家族の許しを得て20時に出発し、2時間ほどサーフを楽しんだ。珍しく夜釣りな…
明けましておめでとうノーフィッシュ。写真はサーフに打ち上がっていたホシフグである。40メートルほどの範囲に8尾…
年末である。すぐに大晦日だ。釣りブログにおいても普通ならば一年の締めくくりなどをするのであろうが、私がサーフゲ…